- HOME
- 株式投資ブログ ~明日への道標(みちしるべ)~
- 買うならどっち?
お電話での お問い合わせ |
052-253-7290
【受付時間】平日 9:00~17:00
|
---|
『明日への道標』 2021年3月10日(水)
<10日の東京株式市場>
ブログランキングに反映されますので、できればクリックをお願いします。→
基礎知識(株)ランキング
市場 値上がり、値下がり銘柄数
日経225
値上がり 119 / 値下がり 101
東証1部
値上がり 879 / 値下がり 1,218
マザーズ
値上がり 195 / 値下がり 131
日経平均は 8円高(0.03%)、TOPIXが2.06ポイント高(0.11%)の小幅にプラスでした。
午前の取引では、前日の米株市場でハイテク株が大幅高となったことを好感して買い先行のギャップアップではじまりました。取引開始すぐに200円高までありましたが、そこが今日の高値となり、後場にも110円高水準まで上げる場面がありましたが、昨日の終値を挟んでもみ合いの続くなか小幅高で終了しました。
日経平均は、未だ25日移動平均に対してマイナス乖離(-1.29%)
TOPIX の方は 5日、25日移動平均ともにプラス乖離状態を昨日から回復しています。
概ねおなじような動きですがここ数日で微妙に移動平均との位置関係が違いますね。
(チャート;QUICK社)
米国株でも昨日はナスダック、SOX等ハイテク株が大幅上昇していますので、本日はもっと買われるのかと思ってみていましたが、寄付き段階での買いで高く始まったものの後が続かず、東京エレクトロン(8035)等はマイナス(-230円、-0.56%)で終わっています。
2月月間でも市場全体の空売り比率が38.3%あり、ここ数日は40%前後となっていますから
全体的に朝一番の買い物は大半が、空売りの買戻しだったようです。
本日目立ったところでは、日本工作機械工業会が9日に発表した2月の工作機械受注額(速報値)が、前年同期比36.7%増となったことから、設備投資関連が買われる展開となりました。
ファナック、キーエンス等も上がっていますが、チャートをみるといろいろと違いがあるのに気づきます。
本日上がっている設備投資株の中でも DMG森精機(6141)、牧野フライス(6135)は5、25日移動平均の上にあり、ファナック(6954)、キーエンス(6861)は25日移動平均からまだかなり下方乖離しています。
後者の25日移動平均までのリバウンドを狙うのか、前者の順張りで行くのか。
どちらを選びますか?
4銘柄の6カ月日足チャートを載せておきます。
(もちろんそれ以前の値動きも関係してきますので充分とはいえませんが…)
(チャート;QUICK社)
もちろんファンダメンタル等の要因もありますので一概にはいえないのですが、投資家が売買した結果を表示したチャートにはそれらも含まれて価格形成がされているとしての話です。
既に投資を始めている方は、どちらかに投資をしてみて下さい。両方とも買ってみるのもいいでしょう。
投資経験の浅い人や、下がったのでここから始めようと考えている方がいらっしゃいましたら、片方をもしくは両方を買ったつもりでどういう動きをするのかをみていて、自分の選択がどうだったか、後日検証してみて下さい。
どちらが正解という事はありません。
違う時間軸でみるとどちらも正解、もしくは不正解という場合もあります。
そういうシュミレーションをしていくことで、ご自分の投資スタイルが少しづつ出来初め、儲かる投資家に近付くこととなると思います。
金曜日も宜しくお願いします。
ブログランキングに反映されますので、できればクリックをお願いします。→
基礎知識(株)ランキング
当ブログへのご意見、ご質問等がございましたら、メールにてお問合せ願います。
下記のお問い合わせ欄から、ご希望の旨ご連絡くださいますようお願いします。
当ブログへのご意見、ご質問等がございましたら、メールにてお問合せ願います。
これからもよろしくお願いします。
※ここで紹介する個別銘柄については、充分な分析を行う前に速報性を重視しております。
よって、株式会社 ジャパンが投資顧問契約の対価として助言するものではありませんので、お断りしておきます。
当ブログ内での紹介銘柄へ投資される場合は、以上のことを念頭に自己責任で投資していただける様、お願い申し上げます。
お知らせとお願い
平素は弊社の「株式投資ブログ ~明日への道標(みちしるべ)~」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。
当ブログの一部が無料会員向けでログインしないと表示されない内容が含まれています。再開以降はまだ会員用コンテンツの更新は行っておりませんが、いずれ再開する予定です。
会員登録は無料ですので、ご面倒ですが是非ログインしていただいてご覧いただけることを願っております。
登録に際しては、会員規約をご閲覧いただいたうえで□「会員規約について確認しました」にチェックを入れて メールアドレス をご入力の上、ご登録をお願いいたします。
登録が完了すると、パスワードを発行させていただきます。
そのパスワードをもってログインしていただくと、過去の内容全てを見ていただくことができます。
この機会に、ぜひ会員登録(無料)をしていただき、みなさまの投資にお役立ていただければ幸いです。
会員登録が未だの方は是非登録をお願いいたします。
☞ 弊社は、お客様の個人情報に対する取り組み方針として、メールアドレスを含めた個人情報保護宣言(プライバシーポリシ ー)を策定し、公表いたしております。