- HOME
- 株式投資ブログ ~明日への道標(みちしるべ)~
- 全面安の中、高値更新した銘柄
お電話での お問い合わせ |
052-253-7290
【受付時間】平日 9:00~17:00
|
---|
『明日への道標』 2021年3月24日(水)
<24日の東京株式市場>
ブログランキングに反映されますので、できればクリックをお願いします。→
基礎知識(株)ランキング
<24日の東京株式市場>
市場 値上がり、値下がり銘柄数
日経225 値上がり 15 / 値下がり 210
東証1部 値上がり 139 / 値下がり 2,026
マザーズ 値上がり 41 / 下がり 304
日経平均は 590.40円安(-2.04%)、TOPIXが42.90ポイント安(-2.18%)となりました
先週末からの荒れ模様が続いています。
本日は全面安、東証全銘柄の90%以上が値下がりとなりました。
本日の日経夕刊のトップにある、「インテル、半導体新工場」のニュースで、半導体製造装置の需要増との期待で東京エレクトロン、ニコン、レザーテック他、いすず等材料のある一部の銘柄が高いだけでした。
ここのところ強基調だった1部の小型株、2部、ジャスダックも安い展開です。先週の金曜日からの下げで、日経平均で ―1,811円、約-6%。TOPIXで ―4%強の下落となりました。
米国長期金利は落ち着いているものの 米バイデン政権での富裕層増税やら、欧州での新型コロナウィルスの感染再拡大によるパリを始め都市封鎖が強化されるようで、経済正常化が遅れるとの見方が広がったというのが通説です。
テクニカル的にみても、日経平均株価は昨年の3月の下落からの立ち直り相場で、押し目の下値を切り上げてきていましたので、ザラ場で言えば 3/5の安値28,308円を下回るとセンチメントは悪くなってきます。
もっとも、終値ベースで言えば 3/8の終値 28,743円を 本日下回りましたので 既にパターンは崩れたという見方もできます。
一目均衡表の日足では雲の下限である先行スパンB(28,520.8円)を上から下に突き抜けましたので、しばらくの間は調整という見方でいいと思います。
(チャート;QUICK社)
4月限月の日経平均オプションでは、28,000円や26,000円のプット・オプションの買いが増えているとのことで権利行使価格をターゲットとした売り等が ソフトバンクやファースト・リテイリング等にでている可能性が高いです。
3/5の安値28,308円を下回らないのか、1/29の終値27,629円までは下がらないのか、もしくはもう少し深い押し目になるのかは過ぎてみないと解りません。
大事なのは、この調整局面で どう行動するかです。
準備はお済ですか?
なかなか難しい環境ではありますが、結局は売りたい投資家のいない銘柄は強いということになるみたいです。
ここでも何回かコメントしましたが、子育て支援のポピンズ(7358)は 今週になって3日連続で新高値更新となっています。
意図した訳ではありませんが、なかにはこういう銘柄もあります。
(チャート;QUICK社)
おそらくSDGs投信等が組み入れ比率を上げているのではないかと思いますが、動きがあまり軽くない為デイトレーダー等の対象にもならず、目先で飛びつく投資家も買っていなく、上がったから売る。他の保有銘柄の穴埋めに売るなどがほとんどないのでしょう。
結局は何倍にもなっているというワケではありませんが、どこで買った投資家も損をしていない。買っている投資家はまだまだ売る気が無いか、買い増ししたいと考えているのかもしれません。
こういう銘柄を半年1年なり、3年なり持ってみるのも、いいと思います。
ちょっと上がって来たり、じれったくなって売りたくなる時もありますので、複数単位購入しておけば、一部売却することもできます。
桜の開花情報もほうぼうから聞こえ始めました。木蓮や菜の花等花咲くシーズンの到来です。
株式市場でも、また再び花開くことを待ちましょう。
本日もありがとうございました。金曜日もよろしくお願いいたします。
当ブログへのご意見、ご質問等がございましたら、メールにてお問合せ願います。
下記のお問い合わせ欄から、ご希望の旨ご連絡くださいますようお願いします。
当ブログへのご意見、ご質問等がございましたら、メールにてお問合せ願います。
これからもよろしくお願いします。
※ここで紹介する個別銘柄については、充分な分析を行う前に速報性を重視しております。
よって、株式会社 ジャパンが投資顧問契約の対価として助言するものではありませんので、お断りしておきます。
当ブログ内での紹介銘柄へ投資される場合は、以上のことを念頭に自己責任で投資していただける様、お願い申し上げます。
お知らせとお願い
平素は弊社の「株式投資ブログ ~明日への道標(みちしるべ)~」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。
当ブログの一部が無料会員向けでログインしないと表示されない内容が含まれています。再開以降はまだ会員用コンテンツの更新は行っておりませんが、いずれ再開する予定です。
会員登録は無料ですので、ご面倒ですが是非ログインしていただいてご覧いただけることを願っております。
登録に際しては、会員規約をご閲覧いただいたうえで□「会員規約について確認しました」にチェックを入れて メールアドレス をご入力の上、ご登録をお願いいたします。
登録が完了すると、パスワードを発行させていただきます。
そのパスワードをもってログインしていただくと、過去の内容全てを見ていただくことができます。
この機会に、ぜひ会員登録(無料)をしていただき、みなさまの投資にお役立ていただければ幸いです。
会員登録が未だの方は是非登録をお願いいたします。
☞ 弊社は、お客様の個人情報に対する取り組み方針として、メールアドレスを含めた個人情報保護宣言(プライバシーポリシ ー)を策定し、公表いたしております。