- HOME
- 株式投資ブログ ~明日への道標(みちしるべ)~
- 2月高値時から最も上がったのは中小型株指数
お電話での お問い合わせ |
052-253-7290
【受付時間】平日 9:00~17:00
|
---|
『明日への道標』 2021年4月2日(金)
<2日の東京株式市場>
米国株につつかれ、再び30,000円台へリーチか
2月高値時から最も上がったのは中小型株指数
「子ども庁」創設案で、ポピンズ!
ブログランキングに反映されますので、できればクリックをお願いします。→
基礎知識(株)ランキング
<2日の東京株式市場>
市場 値上がり、値下がり銘柄数
日経225 値上がり 124/値下がり 96
東証1部 値上がり 1,313/値下がり 783
マザーズ 値上がり 200/下がり 138
日経平均は 465.13円高(+1.58%)、TOPIXが13.98ポイント高(+0.71%)となりました。
米国の長期金利が落ちついてきている事、バイデン政権の8年間で2兆ドルの成長戦略投資、等々、これでもかという位の買い材料を受け、米国株が大幅高。
S&P500指数が初の4,000の大台乗せとなり、小型ハイテク株の比率の高いSOX指数も史上最高値を更新する動きとなり、
それを受けた日本株も、大型グロースの逆回転巻き戻しで、東京エレクトロンの50,000円乗せを始め、アドバンテスト、スクリーン、レザーテック等軒並み年初来高値を更新しました。
東京エレクトロン、レザーテックは上場来高値更新です。
今晩は米国の雇用統計を控えているのですが、聖金曜日で米国市場は休場で、東京市場は米国株の動きを気にすることなく、来週月曜日の取引を迎えられることになりますので強い動きは予想していました。
それでも、朝の寄付き後9:08につけた 29,840円をなかなか超える事が出来ず、日中の高値更新となったのは大引け直前の14:50過ぎでした。
しかしながら 今週は大型グロースの巻き戻しの動きが出ていたとはいえ、誰が上値を買ったのか…?
と考えてしまいますが、同じ分だけ売りが消化されているわけですから、これからそれらの資金がどこに向かうのかを考えた方が得策かと思います。
アルケゴス・キャピタルの関係で ついかで みずほ も1億ドル程やられたのではないかという話もあり、金融株はさっぱりですが、全体の動きの中ではかき消されたようです。
銀行・証券、海運、総合商社、百貨店等は安。
今週1週間をみてみると
日経平均で 667円高、+2.3%
TOPIX -13 -0.65%
と先週までの動きと逆回転となりました。
昨日より、また25日移動平均よりも上に復帰してきています。
日々のチャートをみると、前回お伝えした一目均衡表での雲(抵抗帯)を上抜けたところですが、
(チャート;QUICK社)
大型グロースの動きがまた止まると、3/24の逆の事もあり得るのだと思います。
ところで、どこを起点にするかで変わってくるのですが 日経平均が30,467円の高値を付けた 2/16を基準にみてみると、日経中小型株指数、ジャスダック、TOPIX、日経平均、マザーズの順になっています。
2/16の終値からみて
中小型株指数が +4.02%、 ジャスダックが +2.1%、TOPIX が +0.33%
日経平均が -2.01%、 マザーズが -6.15% です。
指数チャートでみると以下のようになっています。
(チャート;QUICK社)
因みに、東証によると、
200銘柄で構成され
対象銘柄 東証の市場第一部、市場第二部、マザーズ、JASDAQ を主市場とする普通株式
・上場後3年未満(テクニカル上場を除く)
・過去3期いずれかの期で債務超過
・過去3期すべての期で営業赤字
・過去3期すべての期で最終赤字
・整理銘柄等に該当
他にいくつかの項目でスクリーニングして200銘柄を選定しているようです。
この中小型株指数には入っていませんが、
東証1部の中小型株の中で、3/24に「全面安の中で高値更新した銘柄」(https://www.kjapan.jp/blog/20210324/)として 取り上げた ポピンズ(7358)ですが、押し目を形成しながらも高値を更新し、本日 4,575円となりました。ザラ場高値も4,730円と更新し、終値(4,575円)ベースでも最高値です。
(チャート;QUICK社)
たまたま今朝の日経にも書かれておりましたが、子育て支援で「子ども庁」の創設案がでている事に対して、菅首相も前向きな発言をしたとかで、他にも幼児活動研(2152)がストップ高する等の支援材料も出ています。
来週からの4月相場では、また 決算発表等の動きも出てくるとおもいます。
チャンスの多い4月相場となりそうですね。
また来週、よろしくお願いいたします。
ブログランキングに反映されますので、できればクリックをお願いします。→
基礎知識(株)ランキング
当ブログへのご意見、ご質問等がございましたら、メールにてお問合せ願います。
下記のお問い合わせ欄から、ご希望の旨ご連絡くださいますようお願いします。
当ブログへのご意見、ご質問等がございましたら、メールにてお問合せ願います。
これからもよろしくお願いします。
※ここで紹介する個別銘柄については、充分な分析を行う前に速報性を重視しております。
よって、株式会社 ジャパンが投資顧問契約の対価として助言するものではありませんので、お断りしておきます。
当ブログ内での紹介銘柄へ投資される場合は、以上のことを念頭に自己責任で投資していただける様、お願い申し上げます。
お知らせとお願い
平素は弊社の「株式投資ブログ ~明日への道標(みちしるべ)~」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。
当ブログの一部が無料会員向けでログインしないと表示されない内容が含まれています。再開以降はまだ会員用コンテンツの更新は行っておりませんが、いずれ再開する予定です。
会員登録は無料ですので、ご面倒ですが是非ログインしていただいてご覧いただけることを願っております。
登録に際しては、会員規約をご閲覧いただいたうえで□「会員規約について確認しました」にチェックを入れて メールアドレス をご入力の上、ご登録をお願いいたします。
登録が完了すると、パスワードを発行させていただきます。
そのパスワードをもってログインしていただくと、過去の内容全てを見ていただくことができます。
この機会に、ぜひ会員登録(無料)をしていただき、みなさまの投資にお役立ていただければ幸いです。
会員登録が未だの方は是非登録をお願いいたします。
☞ 弊社は、お客様の個人情報に対する取り組み方針として、メールアドレスを含めた個人情報保護宣言(プライバシーポリシ ー)を策定し、公表いたしております。